こんにちは、HugPON!運営本部の秋田です。
以前ご案内させていただきましたが、KTC放課後等スクール Hug-Pon!名古屋エリア10教室では、間もなく2021年度生の申込み受付けを開始します♪
7月4日(土)のオンライン説明会にはすでにたくさんの方にご予約いただいておりますが、今からでもご予約可能となっております!
「4月になったら働き始める予定だけれど、まだ低学年だから1人でお留守番は心配・・」
「働いているから、習い事に送っていけない。子どもに我慢はさせたくないし・・」
・・などなど。進級にあたって、お仕事と子育てに関する心配は多いですよね。
Hug-Pon!は、子どもたちの「できた!」を応援しながら安心してお仕事ができるようにお手伝いしています。
是非説明会にご参加いただき、お母さん・お父さんもお子さんも、安心して4月を迎えてくださいね!!夏休み預かり等についても、各教室で随時受け付けをしておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
【オンライン説明会詳細】※名古屋エリア10教室のみ対象
日時:7月4日(土)
①10:00~ ②13:30~ ③16:00~
★個別でのご相談も随時受け付けています。
★次回全体説明会は9月27日(日)を予定しています。
内容:HugPON!のお預かり内容について
2021年度入会の方法について(仮申込受付可)
個別でのご相談(希望者)
申込方法:申込みフォーム ※お問合せ内容欄に希望の参加時間をご記入ください。
お申し込みいただいた方には、改めてZoomでの参加方法をご案内致します。
こんにちは、HugPON!藤が丘教室の山下です。
6月28日(日)にオリジナルTシャツ作りを開催しました!
今回ミンナは『タイダイ染め』挑戦しました(^^♪
リーダーからTシャツの見本を見せてもらい、どの柄にするかを来ました。
今回は選べるのは「うずまき」柄と「マーブル」柄です!
見本を見ながらしっかりと柄を選びました。
選んだあとは、Tシャツを選んだ柄にするため、縛り方を学びます。
どちらも縛るのが大変でジブンの納得のいく縛り方になるまでやり直す子もいました。
しっかり縛ることができたら次は、色を付けていきます(^^)/
色の付け方を最初はリーダーに教えてもらいながらつけていきます!
どのように色を付けていくのかとても大変でしたが、
慎重に色を付けていき、裏表とつけていくことが出来たら、袋に入れて24時間置きます。
染めることができた後はお片づけをしておやつタイム(^^)/
ホットケーキ、大学いもにアイスクリーム!
リーダーの手作りスペシャルおやつを堪能しました!
おやつを食べた後は、リーダーと一緒にプチアクティビティ!(^^)!
はんかち落としやおにごっこで沢山体を動かして、
ミンナで充実した午後の時間を過ごすことができました!!
2020.06.28 |
こんにちは、HugPON!運営本部の神野です。
徳重教室の未来の架け橋レッスン®の様子をお伝えします!!
本日は「パズルdeさんすう」がありました♪
パズルや積み木を使って図形の勉強です(^^)
難しくて「うーん。」と頭を悩ます問題もありますが
出来た時の達成感は最高ですね♪
皆難しい問題こそ真剣に集中して頑張ります!!
子どもたちの発想力にはいつも私たちも驚くほどすばらしいです!!
HugPON!中山教室の閉鎖のおしらせ
この度 KTC 放課後スクール「HugPON!中山教室」について、誠に残念ではございますが、
今回の状況の影響を受け、継続的に運営することが困難となり、経営上の判断により
令和2年8月31日(月)をもちまして運営を終了する運びとなりました。
教室オープン以来、ご利用いただきました会員の皆様には、心よりお詫び申し上げますとともに、
多大なるご理解、ご協力をいただきましたこと、感謝申し上げます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきます様、
よろしくお願い申し上げます。
KTC おおぞら学院株式会社
アフタースクール運営本部
2020.06.16 | お知らせ
名古屋市名東区・千種区・昭和区・南区・天白区・緑区・瑞穂区・中村区・中川区・長久手市で
学童保育・民間学童保育・児童クラブ・トワイライトスクール(トワイライトルーム)をお考えの「働くママ」を応援
※その他の学区のお客様はお問い合わせください
【 愛知県 】
※その他の学区のお客様はお問い合わせください