教室見学&個別説明会 随時受付中!

こんにちは、HugPON!運営本部の秋田です。  

1/16(土)オンライン入会説明会を開催しました♪

       KTC放課後スクールHugPON!では、教室見学や個別説明会も行っております。

 オンラインで説明会に参加したいという方は2/21(日)のオンライン説明会にご参加ください。

        2021年度最後のオンライン説明会となりますので、ぜひご参加ください!

【教室見学&個別説明会詳細】
 日時:平日11~13時、または19時以降
 内容:教室見学
    個別説明
    個別でのご相談

 申込方法:各教室までメールにてお申込みください。

  •          1.ご希望日時
  •          2.保護者様のお名前
  •          3.お子様の現在の学年 (例:年長)
  •          4.ご入学予定の小学校名
  •          5.ご連絡先(電話番号)
  •          6.その他ご質問など    をお知らせください。

【オンライン説明会詳細】
 日時:2021年2月21日(日)
    ①10:00~  ②13:30~  ③16:00~
 内容:HugPON!のお預かり内容について
    2021年度入会の方法について(仮申込受付可)
    グループごとでの質疑応答・個別でのご相談

 申込方法:info@hugpon.jp までメールにてお申込みください。

  •          1.ご希望の参加時間(10:00~/13:30~/16:00~)
  •          2.保護者様のお名前
  •          3.お子様の現在の学年 (例:年長)
  •          4.ご入学予定の小学校名
  •          5.ご連絡先(電話番号)
  •          6.その他ご質問など    をお知らせください。

1/14 緊急事態宣言の発令を受けて

2021 年 1月 14日

KTC放課後スクールHugPON!運営本部

 

緊急事態宣言の発令を受けて

今回の緊急事態宣言を受け、 KTC 放課後スクール HugPON!での対応についてお知らせします。 お子さまの健康、安全を第一に考え、運営して参りますので、何卒ご理解ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

 

1.お預かり対応について

  HugPON!では、感染予防対策を徹底しながら、通常通りお預かり対応致します。

  ご家庭でも毎日の検温・熱や呼吸器症状の確認のご協力よろしくお願い致します。

  熱や呼吸器症状がある場合はご利用をお控えいただくようお願い致します。

 

2.HugPON!で行う日常的な予防措置について

  ① アルコール(エタノール)による手指の消毒、もしくはウイルス低減効果のある洗浄液による手指洗浄の徹底(入室時、外出戻り時、食事・おやつ前)

   ② 日常的なマスク着用の義務付け※着用していない場合、ご利用をお断りする事があります。

   ③ 児童・スタッフが触るもののアルコール消毒の徹底(毎日のお預かり前、お預かり後)

   ④ 外出時のアルコール消毒備品の携行(スプレー缶や消毒シート)

   ⑤ 定期的な健康状態(発熱の有無)の管理

   ⑥ 活動時の児童間の距離を開ける、または飛沫防止のパーテーション設置

 

3.教室内での預かりについて

① ご自宅より、マスク・アルコール等の消毒液をご持参ください。

② お預かり中に発熱等の症状が見られた場合、速やかにお引き取りをお願い致します。

 

4.お子さま・各教室スタッフが新型コロナウィルス感染症の陽性が確認された場合

・保健所および必要な行政へ速やかに報告及び利用教室へのご連絡をお願い致します。

・保健所の指示に従い、特定の措置等を取らせていただきます。

 

5.各小学校において新型コロナウィルス感染者が確認された場合

・陽性が確認された日の翌日から原則3日間、当該小学校に通うお子さまの利用自粛をお願い致します 。

4日目以降は、原則として当該小学校の措置等の規模及び期間に応じた利用の自粛をお願い致します。

 

ご負担をおかけすることもあり恐縮ですが、ご理解とご了承のほど、よろしくお願い致します。

今後、国および地方公共団体のガイドライン等の変更があり次第、異なる対応をする場合があります。

 

以上

『みらいの架け橋レッスン®』 リトミック

こんにちは、HugPON!運営本部の犬飼です。  

本日は『みらいの架け橋レッスン®』の様子をお伝えします♪

『みらいの架け橋レッスン®』とは、

外部の講師の方に来ていただき1時間楽しいレッスンを体験することができます。

種類は各教室によって異なりますが、全レッスンが1ヶ月に1回あり年間を通して行っております。

レッスンを通して子どもたちには、

新たな経験や得意なものを見つけられる機会を提供しております。

今回は、子どもたちからの人気も高い『リトミック』を見てみましょう!

210108-2.jpg先生の弾くピアノに合わせて列の動きを揃えます。

「このメロディーだったら右回転、あのメロディーなら先頭の人が一番後ろに移動する!」

など音をよく聞いて身体を動かしていきました。

210108-1.jpgこの日のレッスンでは、ボールも使いましたよ♪

リズムに合わせてボールを転がしていきます。

まずはボール一個でお隣りさんへ、次はボール2個で2つ隣りの人へ...にチャレンジ!

リズム感だけでなくミンナのチームワークも大事になってきます!

高学年の子は「〇〇ちゃん、次は私に転がしてね!」と声掛けをしてくれたり

低学年の子は渡す相手の子にしっかり視線と身体を向けてボールを送ることができました。

最初はなかなかリズムに合わせて転がすのが難しかったですが、

最後には2チームとも大成功☆☆☆

またできることが一つ増えたミンナでした!

冬休みの様子

新年明けましておめでとうごうざいます。

HugPON!運営本部の神野です。

今年は例年より短い冬休みでしたがHugPON!では

各教室で様々なイベントがありましたので一部ご紹介いたします!

 

まずはクリスマスイベントです♪

サンタさんが来たりクリスマスケーキを食べたり、パーティを楽しみました!

santa.jpg

ke-ki.jpg

 

そのほかにもトランポリンに行ったり、冬の宿題恒例の縄跳び練習をしたり

寒さに負けず体を動かしてミンナ元気いっぱいでした!

torannporin.jpg

soto.jpg

 

今年はコロナもありなかなかお正月らしいことが出来なかった様子ですが、

少しでもお正月を感じてもらえるように書初めもしました♪

shuji.jpg

 

いつもとはちょっと違う冬休みでしたが、

ハグポンではたくさんのイベントを行い楽しく過ごせましたね!

本日からは新学期です!また気を引き締めて勉強も頑張りましょう(^^)

 

今年も宜しくお願い致します。

 

12/13(日)そらまめイベント『ペイントボールバトル&逃走中チャレンジ』を開催しました

こんにちは!HugPON!運営本部の秋田です。

12月13日(日)、そらまめイベント『ペイントボールバトル&逃走中チャレンジ』を開催しました。

まずは、いつもとは違い子どもたちがハンターになって逃走中スタート!いつものようにハンターに追いかけられるのではなく、ハンターの指令によって順番にこどもたちがハンターに変身!思いっきり駆け回り楽しみました★

DSC_0160.JPG

お昼ごはんを食べてエネルギーチャージした後は、お待ちかねのペイントボールバトルです。

ペイントボールバトルとは、アメリカ発祥のスポーツで、専門の銃でペイント弾を撃ち合います。

まずは、本格的な装備を身に着け、先生から銃の使い方を教わります。

DSC_0982.JPGチームに分かれてバトルスタート!

mitene465319fa-d7d6-4709-8fcd-6569bcd961e4 (1).jpeg

仲間と協力して、大盛り上がりでした♪

来年も多くのイベントをご用意しておりますので、お楽しみに!

«  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  

名古屋市名東区・千種区・昭和区・南区・天白区・緑区・瑞穂区・中村区・中川区・長久手市で
学童保育・民間学童保育・児童クラブ・トワイライトスクール(トワイライトルーム)をお考えの「働くママ」を応援

「KTC放課後スクールHugPON!」の対象学区を見る

※その他の学区のお客様はお問い合わせください

【 愛知県 】

● 藤が丘教室 対象学区

名古屋市名東区
藤が丘小学校、本郷小学校、豊が丘小学校、猪子石小学校
長久手市
北小学校、市が洞小学校、西小学校

藤が丘教室の情報を見る

● 瑞穂教室 対象学区

名古屋市瑞穂区
汐路小学校、陽明小学校、弥富小学校、豊岡小学校、瑞穂小学校
御剣小学校、井戸田小学校、穂波小学校
名古屋市昭和区
松栄小学校、御器所小学校、村雲小学校
名古屋市南区
菊住小学校

瑞穂教室の情報を見る

● 覚王山教室 対象学区

名古屋市千種区
田代小学校、高見小学校、上野小学校、大和小学校、春岡小学校、富士見台小学校、東山小学校、見付小学校
名古屋市昭和区
川原小学校、吹上小学校

覚王山教室の情報を見る

● 野並教室 対象学区

名古屋市天白区
野並小学校、山根小学校
名古屋市緑区
長根台小学校、片平小学校、旭出小学校
鳴海小学校
名古屋市南区
呼続小学校、桜小学校、春日野小学校

野並教室の情報を見る

● 高畑教室 対象学区

名古屋市中川区
常盤小学校、荒子小学校、野田小学校、篠原小学校、中島小学校
名古屋市中村区
柳小学校、千成小学校、岩塚小学校

高畑教室の情報を見る

※その他の学区のお客様はお問い合わせください