menu close
TOPお知らせ9月 工作イベントをやりました!
ブログ

9月 工作イベントをやりました!

こんにちは!HugPON!瑞穂教室の大石です。

連休後は急に秋めいてきて、朝晩は肌寒くなってきました💦
瑞穂教室のミンナは、どんな時でも元気いっぱいです!

さて、今回は9月の工作イベントをご紹介します!

【タイルコースター】

タイルコースターは、コースターに木枠を貼り、その中に好みのタイルを配置してボンドで貼り付けます。木枠とタイルの隙間には目地材を入れていきます。目地材は少量の水を、入れて混ぜてを繰り返し、ソフトクリーム🍦くらいの硬さ滑らかさにするのがとても大変でした💦いい塩梅の目地材をスプーンで入れていきますが、目地材が固まる前に、タイルに付いた目地材をウエットティッシュできれいにしていき目地材も整えていきます。ミンナで少しずつ整ってきれいになっていくタイルに夢中で、ピカピカにしていました✨完全に固まるまで一日待ちましたが、ミンナジブンだけのタイルコースターができて、嬉しそうでした🤗

DSC_1594
DSC_1593
DSC_1595
DSC_1596

【秋めきチャーム】

秋めきチャームでは、水槽用エアチューブを10㎝に切って、端をグルーガンでふさぎます。反対の端から好みの小さいビーズを数種類入れていきます。きれいな色を組み合わせてジブンだけのチャームを作るため、ミンナ真剣にビーズを選んで入れていきました。ビーズを入れたら端をグルーガンでふさぎ、金具を刺して固まるまで待ちます。金具にチェーンを通して小さな飾りを付けたら出来上がり😆一人三種(三個)作りましたが、チャームを丸くしてグルーガンで端を止めて、丸い形のチャームにするなど、ミンナ工夫してジブンだけの可愛いチャームを作っていました😄ランドセルやカバンにつけて楽しんでね💛

DSC_1606
DSC_1600
DSC_1600
DSC_1610

=========================================

ハグポンでのミンナの様子をインスタグラムにて、紹介しております!ぜひ、ご覧ください。

https://www.instagram.com/hugponmizuho/?__pwa=1

また、これまでの瑞穂教室の様子はFacebookにて公開しています。ぜひ、ご覧ください。

https://m.facebook.com/HugPONmizuho

一覧に戻る
TOPお知らせ9月 工作イベントをやりました!