ハグポン高畑教室
        ハグポンは名古屋市・長久手市で小学生のお子さまを安心して預けられる放課後スクール(学童)です。
      
          
            
          
          教室情報
        
      - 
          
対象学区
- 
                
名古屋市中川区
常盤小学校、荒子小学校、野田小学校、篠原小学校、中島小学校
 - 
                
名古屋市中村区
柳小学校、千成小学校、岩塚小学校
 
 - 
                
 - 
          
対象年齢/定員
小1~小6 / 40名
 - 
          
アクセス情報
- 
              
住所
名古屋市中川区高畑2-161
久田ビル1F - 
              
最寄駅
地下鉄東山線 高畑駅より徒歩1分
 
 - 
              
 - 
          
スタッフ
          明るいスタッフがお子さまの成長をサポートします!
 
- 
          
アクセス情報
- 
                
住所
名古屋市中川区高畑2-161
久田ビル1F - 
                
最寄駅
地下鉄東山線 高畑駅より徒歩1分
 
 - 
                
 - 
              
対象学区
- 
                    
名古屋市中川区
常盤小学校、荒子小学校、野田小学校、篠原小学校、中島小学校
 - 
                    
名古屋市中村区
柳小学校、千成小学校、岩塚小学校
 
 - 
                    
 - 
              
対象年齢/定員
小1~小6 / 40名
 - 
            
スタッフ
            明るいスタッフがお子さまの成長を
サポートします! 
          
            
          
          高畑教室からのお知らせ        
      - 
              
            説明会
10/13 10:00説明会!まだ空きあります!!
 - 
              
            説明会
9月・10月の教室説明会のお知らせ
 - 
              
            お知らせ
説明会は6/15!早期申し込みキャンペーンあります!
 - 
              
            お知らせ
来年度入会☆教室説明会のお知らせ
 
  
どんな教室か気になる方は
まずはお気軽に近くの教室へ
教室を見学する
      
        
      
      ハグポンって?
      ABOUT
    
    安心してお子様を預けられる環境と、
「どきどき・わくわく」な
アドベンチャー体験を通して!
お子さまが前向きに「やってみよう」
と思えるきっかけ作りをしています。
ベースは「安心のお預かり」
- 
            
預かり時間
基本13時~19時までお預かり
最長22時まで延長ができるから、残業の日も大丈夫(オプション)
 - 
            
送迎
学校まで指導員がお迎え
指導員が家の前まで送迎可能
(オプション)習い事・塾まで送迎対応可能
(オプション) - 
            
おやつ・お食事の提供
全員におやつを提供します。
ご要望の方には昼食・夕食を提供します。(オプション)
※アレルギー対応を致します。
 - 
            
長期休み・平日の休校日の
お預かり基本8時半~19時
長期休み(夏休みなど)や平日休校日(運動会の代休など)も預かり可能
 - 
            
お子さまの様子がわかる
お子さまの入退室をメールでご連絡
ブログで日々の取り組みをお知らせ
写真の共有
 - 
            
お預かり時間での急病・
ケガの付き添い受診も
可能 - 
            
安心で快適に過ごせる
設備用途に合わせたのびのびとした広い空間
オートロックのドアも完備
 
「やってみよう」と
思える仕組み
        
            
            やる気を引き出すサイクル
          
            
            学びたい気持ちを刺激する
アドベンチャー体験
          
自分から前向きに「やってみよう」
とチャレンジができるように!
- 
            
やる気を引き出すサイクル
ハグポンでは周りの環境や声掛けがきっかけとなり、まずは自分で「やってみる」ことから始まります。悩んでいるときはスタッフが「考え方のヒント」をくれるので「できそう」、「できた」につながっていきます。

この経験が「次もできそう」次もやってみようというやる気につながっていきます。

 - 
            
学びたい気持ちを刺激する
アドベンチャー体験挨拶や片付けといった生活習慣から宿題や習い事などの学習習慣、またスキーやキャンプといったイベントなどの数多くのプログラムをご用意しています。

- 
                  
                    
生活習慣
 - 学校生活でも必要な挨拶や片付けなどのマナーを普段の生活の中で指導していきます。
 
- 
                  
                    
学習
 - 宿題のサポートから、体操や書き方などの様々な習い事を体験できます。 学習の詳細を見る
 
- 
                  
                    
イベント
アドベンチャー体験 - スキーやキャンプ、農業体験、社会見学などのドキドキ・ワクワクできる体験が盛りだくさんです。 イベントの詳細を見る
 

 - 
                  
                    
 
            これらの経験によって
自分一人でやらなければいけないことにも
            自分から前向きに「やってみよ
う」とチャレンジができる!
            だから
            学校生活ももっと楽しくなる!
          
どんな教室か気になる方は
まずはお気軽に近くの教室へ
教室を見学する
          
            
          
          コース・料金
        
      生活スタイルに合わせた通い方が選べるので、無理なく通うことができます。
- 
          
レギュラー会員
- 基本時間
 
- 料金
 - 週2日 24,500 円
 
週2日から週5日まで、ご家庭の状況に合わせて通う頻度が選べます。
 - 
          
スポット会員
1日・午前・午後・夜より
利用時間を選択- 料金
 - 1日 7,000 円
 - 午前/午後/夜 3,500 円
 
イベントの時や長期休みなど預けたいときだけ利用できます。
 
          
            
          
          よくある質問
        
      - 
          
入会に必要な条件などはありますか?
入会時の学年が小1〜小6であれば大丈夫です。
ただし、教室の定員に空きがない場合は受け入れが難しい場合があります。 - 
          
入会の申し込みは何歳からできますか?
小学1年生からお申し込みが可能です。
ただし、年長のお子様は事前予約登録「プレキッズ(未就学児登録制度)」をご利用いただけます。 - 
          
プレキッズってなんですか?
年長のお子さまが小学生に上がる前に会員枠の事前予約登録
こちらに事前に登録いただくと、習い事/おかえりサポートなどの送迎申し込みの優遇や、イベントの無料・会員価格で参加いただけます。 - 
          
台風や警報などで急に休校になった場合は?
前日の予報などを確認し、可能な限りお預かりします。
【登校前に休校になった場合】
教室によって受け入れ状況が違うため、直接教室に連絡をお願いします。
【登校後に休校になった場合】
保護者の方のお迎えが難しく、ハグポンでの代理の引き取りが必要な場合は直接お通いの教室にご連絡ください。
また、ハグポンでの代理引き取りが決まった場合は保護者の方より学校にご連絡お願いします。
※教室の状況によっては代理引取りできない場合があります。 - 
          
欠席する場合はどうしたらいいですか?
利用開始時間までにお通いの教室に連絡をお願いします。
※振替・月会費の返金は行なっておりません。 - 
          
教室のスタッフは資格など持っていますか?
教室のスタッフの内1名は放課後児童認定資格を保有しており、その他のスタッフも定期的に放課後児童認定資格研修を受けています。
 - 
          
父母会など、保護者同伴でなければならない行事はありますか?
父母会や保護者同伴の行事はありません。すべてハグポンにて運営しています。
 
      
    
              
              
              