2017年6月HugPON!本山教室
【愛知県内のHugPON!全教室の会員対象】
HugPON!では、6月より本山教室で土曜日のお預かりも開始いたしました。
6月は、土曜日の時間を使い、公園へお出かけします。
平日の普段のお預かりには行けない大きな公園で思う存分遊んでいただければと思います。
☆月会費:土曜レギュラー11800円(税別)
☆スポット利用:1日6000円(税別)
基本時間:8:30~19:00
延長料金(別途料金)
8:00~8:30
19:00~20:00
※午前スポット(8:30~13:00)・午後スポット(13:00~19:00)もご利用可能です。
⇒詳しい情報を見る(PDFをダウンロード)
※本データをご覧になるにはアプリケーションが必要です。
※PCからご覧いただくことを推奨します。
7月以降も様々な企画を予定しております。
ぜひお楽しみに☆
6月のHugPON!瑞穂教室のイベントは、ミンナで「本物そっくり!サンプル作り体験!!」です!
甘くておいしいあのパフェにそっくりのサンプル作りをジブンで作ってみましょう♪
日 時:6月17日(土) 14:00~17:00
場 所:HugPON!瑞穂教室、サンプル屋さん(日進市梅森台2丁目222番)
対 象:HugPON!会員
参加費:1500円(税抜)
※オプション利用料として引き落としさせて頂きます。
服装:汚れてもいい服装、水筒
申込み:6/15(木)19:00までに送迎時・電話・メールにて
5月13日(土)に瑞穂教室5月イベント
「ハグポンのお友達とおでかけをしよう!!」を開催しました。
あいにくの雨模様でしたが子どもたちは元気いっぱいで
刈谷交通児童遊園へ出発です☆
着いたらサイエンスショーです♪
空気についての実験を体験しました!
ミンナで「いただきまーす。」
お腹がいっぱいになったら
雨で中止になったのりものの代わりに
工作タイムです☆
光るスライムとキーホルダー作り!!
ミンナ上手にできましたね!
少し科学館で遊んだ後は、
お待ちかねのプラネタリウムです☆
これからもハグポンのお友達とおでかけをして
たくさん思い出を作りましょう(^^)
2017.05.13 | 瑞穂教室
4月22日(土)挑戦してみよう!スペシャル工作!!を開催しました!
今回はくじら図工室の青木先生にお越しいただいて
オリジナルトートバック作りに挑戦しました☆
まずは先生の説明を聞きます♪
どんな模様が作れるのかわかったら工作スタートです!
色を調合したり模様を作ったり想像力が膨らみますね♪
作った模様をお友だちと交換している様子も素敵ですね!
乾かしてアイロンがけをしたら完成です!
最後はご褒美のおやつタイムです♪
今回もとても素敵な作品ができましたね!
作ったバックを持って小学校のお友だちに自慢しましょう♪
来月のイベントはおでかけです!お楽しみに☆
5月のイベントは「ハグポンのお友だちとおでかけしよう!!」です!
今回は、ミンナで刈谷交通児童遊園へいきます♪
少し遠くまでハグポンのお友だちとおでかけをしましょう!
お昼ご飯を食べて、のりものに乗ったりプラネタリウムを見たりと
お楽しみ満載です!ハグポンのお友だちともっと仲良くなりましょう♪
日程:5月13日(土)11:00~17:00
場所:HugPON!瑞穂教室、刈谷児童遊園
対象:HugPON!会員
持ち物:帽子、水筒、タオル、リュック
服装:動きやすい服装
内容: 刈谷交通児童遊園にて昼食後、乗り物を楽しみプラネタリウムを見て帰ります。
申込:5月10日(水)までに、HugPON!瑞穂教室まで、電話またはメールにてお申し込みください。
名古屋市名東区・千種区・昭和区・南区・天白区・緑区・瑞穂区・中村区・中川区・長久手市で
学童保育・民間学童保育・児童クラブ・トワイライトスクール(トワイライトルーム)をお考えの「働くママ」を応援
※その他の学区のお客様はお問い合わせください
【 愛知県 】
※その他の学区のお客様はお問い合わせください