そらまめイベント~アスレチック大満足ツアー~

こんにちは、HugPON!運営本部の神野です。

3/14(日)に開催された

そらまめイベント「アスレチック大満足ツアー」についてご紹介します。

 

当日はおでかけ日和のいい天気で、アスレチックを楽しむのにはバッチリでしたね♪

まずは室内アスレチックです!

ハーネスをつけて説明を聞いたら体験スタートです!!

様々なアスレチックがあり、高いものにも挑戦できました。

 

IMG_6704.JPG

IMG_6705.JPG

IMG_6777.JPGIMG_9261.JPG

 

沢山楽しんだ後は昼食を食べて外のアスレチックへ移動です!

 

公園も隣接しているので、おにごっごをしたりと外でのびのび遊ぶことができました(^^)

とてもいい天気だったので、外で思い切り遊べてミンナ大満足でした!!

 

IMG_9289.JPG

IMG_9302.JPG

 IMG_6799.JPG

 

次は4月なので新一年生と一緒にいくイベントとなりますね!

また来月もお楽しみに♪

 

おやつ作りのようす(天白教室)

こんにちは!HugPON!運営本部の神野です。

3月に入りあともう少しで進級ですね(^^)

新一年生に会えるのも楽しみですが、

それまでにミンナがお兄さんお姉さんになる姿も楽しみです♪

 

本日は天白教室で行ったおやつ作りの様子をご紹介します!

こどもたちは何でも手作りが大好きです!!

153373754_5036991436375541_952255963032193300_n.jpg

153789092_5036991226375562_3818573444948255258_n.jpg

今回はみかんを使って「寒天みかんゼリー」を作りました。

工程はとても簡単!家でもまた家族に教えながらできちゃいますね!!

 

153789083_5036991236375561_878447946468242068_n.jpg

 

ジブンで作ったおやつはいつも以上い美味しく感じますね♪

 

2021.03.05 | ,

2021年度生最終受付中☆ 2/21(日)オンライン入会説明会を開催いたします!

KTC放課後等スクール HugPON!名古屋エリアでは、

2021年度生の申込み受付けをいたしております!

 

  • 「4月になったら働き始める予定だけれど、まだ低学年だから1人でお留守番は心配・・」
  • 「働いているから、習い事に送っていけない。子どもに我慢はさせたくないし・・」
  •  「在宅勤務が増えてきたけど、会議がある日は子どもを預けて仕事に集中したい・・」
  •  「たまには自分の時間を持ってのびのびと過ごしたい・・」などなど。
  • 進級にあたって、お仕事と子育てに関する心配は多いですよね!

HugPon!は、子どもたちの「できた!」を応援しながら安心してお仕事ができるようにお手伝いしています。是非説明会にご参加いただき、お母さん・お父さんもお子さんも、安心して4月を迎えてくださいね。個別での見学やご相談も随時受け付けております。

 

【オンライン説明会詳細】※名古屋エリア8教室のみ対象
 日時:2021年2月21日(日)
    ①10:00~  ②13:30~  ③16:00~
 内容:HugPON!のお預かり内容について
    2021年度入会の方法について(仮申込受付可)
    グループごとでの質疑応答・個別でのご相談

 申込方法:info@hugpon.jp までメールにてお申込みください。

         1.ご希望の参加時間(10:00~/13:30~/16:00~)

         2.保護者様のお名前

         3.お子様の現在の学年 (例:年長)

         4.ご入学予定の小学校名

         5.ご連絡先(電話番号)

         6.その他ご質問など    をお知らせください。

お申し込みいただいた方には、改めてZoomでの参加方法をご案内致します。

今年度最後のオンライン説明会となりますので、

皆様ぜひご参加ください♪

 

2/6・2/7『スノーキャンプ』を開催しました!

こんにちは!HugPON!運営本部の犬飼です。

感染症対策を徹底しながら、

先週末、HugPON!三大イベントのひとつ『スノーキャンプ』を開催しました!

146961773_3621359044578305_6491085038939162806_n.jpg

まずは雪遊びからスタート!

そり滑りをしたり、雪だるまやかまくらを作って遊んだり、

リーダーvsミンナでの雪合戦も楽しかったね♪

146570196_3621703267877216_6140608558253437401_n.jpg

お昼ごはんを食べたら、いよいよレッスン開始!

初めての子もインストラクターの方のお話をしっかり聞いて、コツと技を習得していきます。

おうちの人と一緒に行ったりしている経験者の子たちは、

周りの安全を確認しながらどんどん滑っていきました!

146582128_3622036237843919_4844431984888989412_n.jpg

宿泊先に戻ってお風呂に入った後は、ジブンでお布団を敷きました!

1年生のミンナもお友達と協力したら綺麗に整えることができましたよ✰

147294490_3622036894510520_6664949929240336064_n.jpg

お夕飯でおなかいっぱいになったら、お待ちかね『夜アクティビティー』の時間です!

思い出カードつくりと謎解きにチャレンジしました✰

そして、今年もまた雪男に会えるという奇跡が起きましたね!!

146622991_3623580544356155_1008949091844270018_n.jpg

2日目のレッスンは、昨日の復習からスタート!

初心者チームのミンナ、最初は恐る恐る...でしたが、

教えていただいたことを思い出しながら、

レッスンが終了する頃にはスイスイ滑ることができました!

「まだやりたいー!」「来年また来れるかな?」

という言葉がたくさん聞けるほど、

ミンナにとって楽しく「できた!」をたくさん経験できた時間となりました♪

1/30(土)瑞穂教室サンプル作り体験イベント

こんにちは、HugPON!運営本部の神野です。

緊急事態宣言が発令されておりますが、

HugPON!では各教室自粛の中で楽しめるイベントを開催しております。

 

今回は土曜日に瑞穂教室で開催したサンプル作り体験イベントをご紹介します!

パフェのサンプル作り体験ですが、

外にお出かけではなく教室まで出張で先生に来ていただきました★

 

DSC_0717.JPG

 

実際にサンプル作品をたくさんも見せてもらい、

本物そっくりで触ってみたりミンナ食べる真似をしてみたり楽しめました!

DSC_0727.JPG

DSC_0709.JPG

 

そして今回作るのは一人一つパフェ作りに挑戦です♪

味を選んだり、トッピングをデザインしたり、

ホイップやクリームのところが少し難しかったですが無事完成です!!

IMG_8337.JPG

DSC_0649.JPG

DSC_0674.JPG

 

自分で作ったパフェのサンプルも本物そっくりの出来栄えでしたね★

 

IMG_8349.JPG

 

コロナに負けずに出来る限りの楽しいイベントを

子どもたちにお届けできるようスタッフ全員でたくさん考えております!

 2月のイベントもお楽しみに♪

 

«  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

名古屋市名東区・千種区・昭和区・南区・天白区・緑区・瑞穂区・中村区・中川区・長久手市で
学童保育・民間学童保育・児童クラブ・トワイライトスクール(トワイライトルーム)をお考えの「働くママ」を応援

「KTC放課後スクールHugPON!」の対象学区を見る

※その他の学区のお客様はお問い合わせください

【 愛知県 】

● 藤が丘教室 対象学区

名古屋市名東区
藤が丘小学校、本郷小学校、豊が丘小学校、猪子石小学校
長久手市
北小学校、市が洞小学校、西小学校

藤が丘教室の情報を見る

● 瑞穂教室 対象学区

名古屋市瑞穂区
汐路小学校、陽明小学校、弥富小学校、豊岡小学校、瑞穂小学校
御剣小学校、井戸田小学校、穂波小学校
名古屋市昭和区
松栄小学校、御器所小学校、村雲小学校
名古屋市南区
菊住小学校

瑞穂教室の情報を見る

● 覚王山教室 対象学区

名古屋市千種区
田代小学校、高見小学校、上野小学校、大和小学校、春岡小学校、富士見台小学校、東山小学校、見付小学校
名古屋市昭和区
川原小学校、吹上小学校

覚王山教室の情報を見る

● 野並教室 対象学区

名古屋市天白区
野並小学校、山根小学校
名古屋市緑区
長根台小学校、片平小学校、旭出小学校
鳴海小学校
名古屋市南区
呼続小学校、桜小学校、春日野小学校

野並教室の情報を見る

● 高畑教室 対象学区

名古屋市中川区
常盤小学校、荒子小学校、野田小学校、篠原小学校、中島小学校
名古屋市中村区
柳小学校、千成小学校、岩塚小学校

高畑教室の情報を見る

※その他の学区のお客様はお問い合わせください